当施設の新型コロナウイルス対策

カテゴリー:
当施設では新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために、手洗いや消毒、検温、換気の徹底を行なっております。
●最近、他県に行かれた方
●風邪の症状がみられる方
●体温が37.5度以上ある方
●強いだるさ、息苦しさがある方
上記の項目が一つでも当てはまる方は
来院される前に、当施設へお電話をしていただくようお願い致します。
TEL:028-681-5522

【当施設ご利用の流れ】
ご来院されたら、
①アルコール消毒、検温器での測定
②保険証や診察券を受付に提出
③手洗い

をご協力いただき、診察やリハビリテーションの流れとなります。
(検温にて37.5度以上ある方に関しては、受付に報告し速やかに、駐車場にて車で待機や専門相談窓口へのご案内をしております。)

・換気に関しましては、飛沫感染予防と室内の空気が滞らないために、24時間換気扇を稼働させています。営業時間は1時間に1回10分程、窓を開けさていただいております。花粉症の方には辛い時期ではありますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

・リハビリテーションの施術や物理療法(電気治療)に関しましても、患者様の来院時間が集中しないように予約制にしていること。隣の治療ベットが1m以上に間隔をあけるように配慮しております。

・施設内の方が接触しやすい、スリッパやドアノブ、ベッド、イス、運動器具の消毒は午前と午後で随時行っております。

・診察室やレントゲン室、リハビリ室の入室の開閉をスタッフが行うことで患者様の接触感染を予防しています。

【その他】
・発熱患者様の隔離部屋の設置

・発熱患者様や渡航歴がある方への問診票の設置

・各部屋、空間除菌装置(Fresh Pro)の導入による空気清浄化

・入口に非接触型検温器の設置

・職員の健康管理の徹底(常時手洗い、うがい、手指消毒、出勤前の検温)

患者様が安心してご来院できますように、以上の様な措置を行なっております。一人一人のご理解とご協力が必要なため、ご配慮の程、よろしくお願い致します。

さくらクリニック 院長